マンション購入体験談

会員の皆様からの声・声・声

成功のヒケツ「ちょこっとアドバイス」

44歳 練馬区 団体職員 3LDK

      私の場合は当初は公庫、共済合わせて毎月約10万ずつ返済、
      ボーナス返済は無し。年12回、繰り上げ返済を行った。
      当時は利率が安かった事もあるが、最初は30年とか長くローンを組み、
      出来るだけ繰り上げ返済(=期間短縮)でまとまった金額を返す方が得。
      繰り上げ返済で元金を減らすと、月々の返済額の中に占める利息の金額もガクッと減る。細かい返済表で、自分が月々返済している額の中で、幾らが元金、幾らが利息分かを知ることも大事。
      住宅ローン減税もあるので、上手く利用する。
      また、ボーナスを返済計画に入れない方がよい。
      普段は月給の中できちんと返済と暮らしのバランスを考え、
      ボーナスは好きなように使った方が気分的に楽。
      (もちろん、もし使い道がなかったら貯蓄や繰り上げ返済に回す)
      もちろん、最初にマンションの購入の予定額を決める時は、
      小島先生の式を使います。
      また、きちんとしたマンションほど、月々の管理費や修繕積み立て金も2万程度必要なので、ローン返済だけでなく、そちらの出費もきちんと視野に入れること。
女性のためのかしこいマンション購入術講座『基礎編』
ライフスタイル・プランニング
研究会と会員が選んだ 今月のベストマンション
モデルルーム見学予約
facebook
スタッフブログ
このページのTOPへ