すでにマンションを購入された会員の皆様からのアドバイスや、これからマンション購入を考えている会員の皆様のご意見、セミナーやモデルルーム見学会に参加したご感想などを紹介
「マンション購入後」の声
「収納が多く、ゆったりとした2LDKの間取りがとても気に入ったので母からの援助を受け購入を決断しました!」 (No.0033)
(34歳・練馬区・会社員)
この度、研究会が企画協力しているマンションの9階のお部屋を無事に契約致しましたので、ご報告させて頂きます。
初めて参加した「女性のためのかしこいマンション購入術講座」で講演が終わった後、小島先生に直接、アドバイス頂いたことにより、私のマンション購入の夢を現実のものとすることができました。
資金計画についても《自由が丘マンションライブラリー》でより具体的に小島先生にライフスタイルプランニングして頂きました。当初、考えていた5階は希望者が多く、予算的には上がったのですが、結局9階を申込することにしました。
資金のこともあり迷ったのですが、間取りがとても気に入っていたので諦めきれず、母からの資金援助もあり少し背伸びをしたかと思いますが全額現金で購入を決断しました。
来年の12月に完成なのでそれまでは、少しでも節約して貯蓄に励もうと思います。マンションを契約して、これからのことを考えると毎日がとても楽しみです。通勤も山手線一本で、今よりも1時間近く通勤時間が短縮できます。
研究会からの色々なアドバイスのおかげで、こうして縁のある物件に出会えました。本当にありがとうございます。
初めて参加した「女性のためのかしこいマンション購入術講座」で講演が終わった後、小島先生に直接、アドバイス頂いたことにより、私のマンション購入の夢を現実のものとすることができました。
資金計画についても《自由が丘マンションライブラリー》でより具体的に小島先生にライフスタイルプランニングして頂きました。当初、考えていた5階は希望者が多く、予算的には上がったのですが、結局9階を申込することにしました。
資金のこともあり迷ったのですが、間取りがとても気に入っていたので諦めきれず、母からの資金援助もあり少し背伸びをしたかと思いますが全額現金で購入を決断しました。
来年の12月に完成なのでそれまでは、少しでも節約して貯蓄に励もうと思います。マンションを契約して、これからのことを考えると毎日がとても楽しみです。通勤も山手線一本で、今よりも1時間近く通勤時間が短縮できます。
研究会からの色々なアドバイスのおかげで、こうして縁のある物件に出会えました。本当にありがとうございます。