すでにマンションを購入された会員の皆様からのアドバイスや、これからマンション購入を考えている会員の皆様のご意見、セミナーやモデルルーム見学会に参加したご感想などを紹介
「マンション購入後」の声
「先生の厳しいアドバイスで目を覚まし、即行動が好結果につながりました。」 (No.0015)
(31歳・東京都品川区・秘書)
この度、小島先生と研究会のおかげで念願のマンション購入に至りました。
マンション購入の願いは以前からあり、1年2ヶ月ほど前に偶然知った研究会のセミ ナーに出席させていただきました。そこではっきりと若い独身女性でもマンションを購入することができるのだというこ とを教えていただきました。
しかし、当時は今の会社に就職してまもなく、経済面でも不安でしたので一度はあるマンションの申し込みまでしたのですがやはり考え直し、あきらめました。
それから1年ほど経ち、引っ越したいという思いがふくらみました。
この時、賃貸に方向転換しようかと2、3件ほど見て回りましたが、あまりの家賃の高 さとそれに見合わない物件の質の低さに閉口し、やはりマンションを購入したほうがいいのではないかと真剣に思うようになりました。そして、このまま思い悩んでいても道は開けない、とりあえず研究会に行こうと重い腰を上げたのが9月20日です。
この時は物件の情報をちらちらと見ているだけでしたが先生とのアポをお願いすると 23日にお時間をいただけるとのこと。お忙しいのにたまたま空いていらっしゃったので、すぐにお約束をお願いしました。この23日が私の状況を180度転換させる決定打となりました。
先生は、「この1年間も何をしていたの!地価も金利もどんどん上がっているのよ。 ぐずぐずしている場合じゃないからこのあと物件のファイルを見て、2、3件モデルルーム見学を申し込むことをお勧めするわ」と、叱咤激励してくださいました。
この言葉で目を覚ました私はファイルの中から気に入ったものを5件ピックアップ。その場で見学申し込みをしていただきました。
そして9月27日に訪れた3件目のマンション、『品川区のマンション』。予算・地理・ 物件の内容と、ほぼ私の希望通りのものに出会うことができたのです。さらに、「研究会企画協力」物件であったことも決定の大きな要因だったのですが、この点においても合格でした。
営業担当の方にもとても丁寧に対応していただきました。こちらはもう中間内覧会も済んでおり、今年の12月末に引渡しという日程でしたので先方も急いでいたらしく、9月29日にはもう契約を結ぶ運びとなりました。
研究会に行った9月20日から10日目、先生に会ってお話をいただいた23日から数える となんと1週間という速さでの決定です。
さすがに契約前に資金面のことで一度研究会の方にお話を聞いておいたほうがいいだ ろうと思い、急遽アポをお願いし、28日に星野先生に会っていただきました。
ここでも実に詳しくローンのこと、ローンを組んでからの毎月の家計のこと、またマ ンションについてのことなどさまざまなことを遅い時間にもかかわらずとても丁寧に教えていただきました。
このときの説明で少し胸につかえていた不安も消え去り、スピード決定だけれども経 済的な心配はない、という理想の契約をすることができました。
12月末の入居が待ちきれない思いでいっぱいですが、こんなにスムーズに何の心配も なくマンション購入を決定できたのも一重に小島先生と研究会の皆様のおかげです。このようなきめこまやかでしっかりとしたサービスを無料で受けられるなんて研究会 以外にないのではないでしょうか。
本当に女性をサポートしていこうとしていらっしゃる信念が感じられますし、「研究 会に行けば大丈夫」という安心感のようなものを得られる場所だと思います。
大変お世話になりました。
言葉では言い尽くせませんが、感謝の気持ちを言葉にしたくこのようなメールをお送 りすることになってしまいました。本当に心よりお礼申し上げます。
今後とも研究会がますます発展していくことを願っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。