すでにマンションを購入された会員の皆様からのアドバイスや、これからマンション購入を考えている会員の皆様のご意見、セミナーやモデルルーム見学会に参加したご感想などを紹介
「マンション購入後」の声
「子どもが独立した後、夫との思い出の自宅を売って、今は一人で快適で幸せなマンション暮らしを始めました。」 (No.0012)
(52歳 会社員)
30代で夫と死別し、子供はそのとき小学校3年と1年でした。あっという間に、17回忌も終え、今こうして二人の子供達も立派に成長してそれぞれ独立し私は一人身軽になったので、自宅を売却したお金で研究会が企画協力した目黒区の新築マンションを購入しました。
50代でこんなに快適な生活を送れるようになるとは思ってもみませんでした。コンパクトで狭いけど、つくづくこれくらいの広さでいいわ♪の感じです。掃除も楽だし、物の要、不要の判断も速やかに、なんといっても利便性がよいです!このマンションを購入にあたり、主人が建設会社勤務だったので、主人の会社の先輩が時間をものともせず、設計図面をチェックしてくださり、本当にいろいろのアドバイスを頂き、感謝感謝です。
偶然に「女性のための快適住まいづくり研究会」を知り、初めて参加させて頂いた日にこのマンションに巡り合い、その日の内に購入を決めました。駅までの呑川録道の桜並木を歩く度に本当に気持ちが良くて幸せな気分です。
研究会のスタッフの皆様、ありがとうございました。私の住まいと自由が丘の研究会とは場所的に近いのですね。よろしかったらうちに遊びにいらしてください。
感謝を込めて・・・・
50代でこんなに快適な生活を送れるようになるとは思ってもみませんでした。コンパクトで狭いけど、つくづくこれくらいの広さでいいわ♪の感じです。掃除も楽だし、物の要、不要の判断も速やかに、なんといっても利便性がよいです!このマンションを購入にあたり、主人が建設会社勤務だったので、主人の会社の先輩が時間をものともせず、設計図面をチェックしてくださり、本当にいろいろのアドバイスを頂き、感謝感謝です。
偶然に「女性のための快適住まいづくり研究会」を知り、初めて参加させて頂いた日にこのマンションに巡り合い、その日の内に購入を決めました。駅までの呑川録道の桜並木を歩く度に本当に気持ちが良くて幸せな気分です。
研究会のスタッフの皆様、ありがとうございました。私の住まいと自由が丘の研究会とは場所的に近いのですね。よろしかったらうちに遊びにいらしてください。
感謝を込めて・・・・